Warning: unlink(/home/tmarchan/takahashi-sekkei.jp/public_html/assets/uploads/mw-wp-form_uploads/.htaccess): No such file or directory in /home/tmarchan/takahashi-sekkei.jp/public_html/__wp/wp-content/plugins/mw-wp-form/classes/models/class.directory.php on line 202
直下率向上耐震補強工事 | ㈱高橋政雄設計事務所

BLOG橋本健二の建築士ブログ

直下率向上耐震補強工事

耐震補強

熊本地震以降、直下率という言葉をよく聞くようになりました。
直下率とは2階の柱の下に1階の柱がある割合です。
つまり最高は100%。

この直下率は建築基準法には明記がないため、あまり考えていない設計者がいます。
そしてあまり考えていなくても家は建ってしまいます。

DSCF0971

今回は築46年の耐震補強工事。
どうしてココに柱がないのだろう???という箇所に築46年目にして新しい柱を加えました。

DSCF0972

正面から。
古い柱と新しい柱の共演です。

DSCF0974

大工さん、難しい仕事をどうもありがとう。。。