住宅の省エネ性能、光熱費に換算 2021.03.22 温熱向上 <日経新聞3月11日> 住宅の省エネルギー性能を年間の光熱費の目安に換算して表示する仕組みが来年(2022年)にも出来上がります。 現在の省エネ性能はUA値(外皮平均熱貫流率)などで表されて一般消費者には分かりにくい数値となっています。 車などを買う場合には「燃費」という分かりやすい数字がありますね。 これから住宅にも「年間光熱費○○円」という表示になるのでしょうか。 当社では年間光熱費の概略計算はすでに導入しています。 このように省エネが身近に感じられる時代がやってくるのですね。