![]()
こんにちは、酒井です![]()
コロナウィルスで、いまだ不安な日々をお過ごしと思います。
私も、子供が4月から保育園の入園でしたが、
緊急事態宣言の発令により、自宅待機とさせていただいておりました![]()
今月より保育園に登園できることになりましたので、
徐々に元の生活に戻ってまいりました![]()
まだまだ油断できない状況ですが、
なるべくストレスを抱えないで生活していきましょう![]()
わたしは、ストレスを溜めないように、免疫力を上げるように
自分なりに食生活には気を付けていました![]()
健康的な食生活のあいことばと言われている
「まごわやさしい」
を常に意識して取り入れるようにしました![]()
ま→豆
ご→ごま
わ→わかめ(海藻)
や→野菜
さ→魚
し→しいたけ(きのこ)
い→いも(根菜)
一見これを全部とるの大変そうと思いきや
これらをサラダにして全部まぜまぜすると簡単・美味しいです![]()
魚はツナやさば缶を使うと簡単![]()
豆も大豆の水煮やサラダ豆など種類がたくさんあるのでそれを入れればOK![]()
お腹もいっぱいになりますし、健康的ですよね![]()
ご飯も、食物繊維が大変豊富なもち麦ごはんにハマってます![]()
これは身体にいいと言うより、味と食感が好きすぎて食べすぎちゃうくらいです![]()
ほどほどにですね![]()
なかなかストレスを感じないようにするというのは難しいことですが、
頑張ってコントロールしていきましょうね![]()

ご無沙汰しております!
酒井菜美絵
