こんにちは、酒井です🌞
梅雨に入ったといっても、なかなか雨が降りませんね…。たまに来るゲリラ豪雨が本当に嫌です😭☔
私が今までずーーーーーっとやりたくて、できなかったことを先日ついに実現させました👏👏
長男が、大の電車好きで、我が家にはプラレールがたくさんあります🚃🚄🚈🚉
そのプラレールたちが、リビングに常に溢れている状態になっています…。
片づけても片づけても、プラレールたちがリビングの床に広がっていきます。
踏むと、とっても怒るのですが、踏み場もないくらい広げるので、もーー!いい加減どうにかしなくては!!
と思い、プラレールの壁面収納を作りました!!
ネットで色々検索し、ホームセンターで材木を買って作るというものがいくつか出てきたのですが、
私にはとてもとてもハードルが高く…。
ふと「SHEIN」というサイトを思い出し、検索してみると、
アクリルのディスプレイラックを発見!!
これならプラレールに使えそう!!と、ポチっとしました💰✨
届いて、1ヶ月…
やっと腰を上げ、無我夢中で作りました🎵
⇓ビフォー⇓
⇓アフター⇓
電動ドライバー(インパクトではなく、簡易的なやつ)でやったので、壁が硬い場所があったり、すっと入ってしまうところがあったり…
壁の中がどうなっているかは、考えないようにしています(笑)
でもでも、自分的には大満足(笑)✨
よくやったー!!と自分で自分を褒めました🎵
その後、壁面収納を完成させて数日たちましたが、長男がプラレールで遊んだ後をそっと見ていると、
棚にちゃーーんと戻していました!!!!!
やったーーーーーー🤣🤣👏👏👏
とても嬉しい光景でした✨
プラレール収納で悩んでいる方がいましたら、ぜひ壁面収納を作ってみてくださいね~
SHEINでめちゃめちゃ安く買えます(笑)